第10回おおむらじげたまグランプリ
10月10日(日)、2022年西九州新幹線開業記念 第10回おおむらじげたまグランプリが開催されました。 今年は、来年の新幹線開業記念として、また10回目の記念事業として開催され、一般審査員として参加致しました。 じげた
10月10日(日)、2022年西九州新幹線開業記念 第10回おおむらじげたまグランプリが開催されました。 今年は、来年の新幹線開業記念として、また10回目の記念事業として開催され、一般審査員として参加致しました。 じげた
0月8日(金)、大村中学校の総合学習で大村のまちおこしを企画している生徒のプレゼンを聞く機会がありました。 生徒からぜひ大村YEGの皆さんに聞いて意見が欲しいとお話しがあり、実現致しました。 自分が中学生の時と違い、今の
10月7日(木)、10月例会を開催しました。 ビジョン委員会による例会企画、『ビジョンが未来を変える〜ビジョンの定義とビジョンの重要性』を開催し、ビジョンについて理解を深め、重要性を学びました。 また、令和4年度の九州サ
10月4日(月)、シュシュ様に伺いビジョン視察研修を行いました。 10月からの取り組みとして、ビジョン研修が始まります。会員自身が心から実現したい未来像を定めるための第1弾として、実際にビジョンを定め色々な事業や社員教育
10月2日(土)、森園公園花壇ノースポールの種まきを行いました。 大村YEGが設立当初より行っている一人一花推進事業で、第1弾は会員自宅や事業所、学童保育所などでひまわりを咲かせました。 第2弾は森園公園の花壇で、ノース
9月27日(月)、大村経営者研究会 第61回定時総会懇親会が開催されました。 芦塚会長から髙瀬会長に引き継がれ、力強く61年目がスタート致しました。経営の勉強をして自企業を良くし、大村を活性することを目的としており、我々
9月27日(月)、大村市新幹線アクションプラン推進協議会第2回理事会が開催されました。 来年開業の新幹線の効果を最大限高めるための行動計画であるアクションプランの進捗や、大村YEGで企画しているMORIZONO COLO
9月21日(火)、日本YEGの研修会「翔生塾 守口門真道場 理念活用編 ~理念浸透型組織のつくり方~」がオンラインで開催されました。 外部環境に左右されず、永続的に成長し続けられる企業となるための組織作りを研修しました。
9月16日(木)、YEG全国会長会議 第3部がオンラインで行われました。 第1部、第2部は4月に行われ、単会会長の便利道具の紹介、グループディスカッションを行いました。今回の第3回では日本商工会議所の三村会頭の講演会でし
8月27日(金)、日本YEGの研修事業「翔生塾 柏道場 道徳経済編 ~社会に於いて企業はどうあるべきか~」がオンラインで開催されました。 商工会議所を立ち上げ、日本の資本主義の父といわれる渋沢栄一の説く道徳経済を勉強しま
9月6日(月)、大村YEGの9月例会を開催しました。 コロナが収束傾向にありますが、県内の感染ステージが高いこと、会員や事業所、ご家族の安全を考え、オンライン開催となりました。 5月から約半年間かけてビジネスプラン研修を
8月31日(火)、大村市中小企業振興会議 第3回ウィズコロナ部会が開催されました。 市内、県内には各業界や業務の色々な支援機関があります。各支援機関をネットワークで繋げれる事ができれば、事業者が苦労なく有益な情報が各方面