5月2日(金)
二階堂会長がFMおおむらに出演されました。とても緊張されたようですが、大村YEGの会長としての展望や想いについてお話しさせていただきました!この数日間を通じて、地域とのつながり、メンバーとの結束、そしてYEGの存在意義を再認識しました。

5月3日(土)
第14回佐世保-島原ウルトラウォークラリーの大会ボランティアに、大村YEGとして参加させていただきました!GW中ではありましたがメンバーの皆様にお集まりいただき、無事に大会のお手伝いができ、メンバー同士の交流の機会ともなりました!


5月8日(木)
5月例会を開催致しました!オブザーバーとして9名の方々にご参加をいただきました。6月1日(日)に開催される「わんぱく相撲」のキャラバンに大村青年会議所(大村JC)の皆さんがお越しになりました。また、新たにYEGメンバーとして (株)畑上工業 畑上 翼さん・かつて畳内装(株) 勝手 拓実さんが入会され、会員数は51名となりました。
例会企画では交流事業「人×人 未来を変える出会い」~大村YEG×地域若手経済人の集い~ を開催しました。YEGメンバーを含めた参加者の皆様と共にビジネスゲームを通して、ロジカルシンキングについて楽しく学び、新たな繋がりを築くことができ、実りある交流の機会となりました!毎月例会企画も今月からいよいよスタートし、大いに盛り上がりました!


5月16日(金)
令和7年度 大村商工会議所女性会 定期総会懇親会が開催されました大村YEGからは二階堂会長・永田委員長が参加させていただきました

5月17日(土)
令和7年度 長崎県商工会議所青年部連合会 通常総会懇親会が開催されました大村YEGからも二階堂会長をはじめ役員や出向メンバーが参加させていただきました
県連大会開催地の平戸YEG 松尾 俊介県連会長からご挨拶をいただき、参加者全員が一致団結することができ、実りある交流の機会となりました

5月21日(水)
大村商工会議所青年部 OB役員会の皆様との合同懇親会が開催されました大村YEG現役メンバーからは二階堂会長をはじめとする12名が参加させていただきました
大村YEGの歴史を紡いでこられた先輩方との貴重で楽しい懇親会となり、先輩たちの想いを継いで、一致団結して青年部を一層盛り上げていこうという想いをより強くすることができる機会となりました

5月23日(金)
本日は令和7年度 大村市戦没者追悼式に大村YEGからは二階堂会長が参列させていただきました。また午後からは令和7年おおむら夏越まつり協賛会第1回理事会・第1回総会に出席いたしました。


5月23日(金)
大村中央ライオンズクラブ様の結成45周年記念式典・祝宴に、大村YEGからは二階堂会長が参加させていただきました

5月27日(火)
大村市観光コンベンション協会主催の『花菖蒲鑑賞会』が開催され、大村YEGからは二階堂会長が参加されました大村公園の七分咲きの花菖蒲を鑑賞した後に和やかな雰囲気で参加者の皆様との有意義な交流時間を過ごすことができました。


5月30日(金)
九州ブロック 九州スクラム絆委員会に大村YEGから笠井監事、松口会員、野島副会長が参加しました!有意義な交流の時間となりました

5月31日(土)
令和7年度九州ブロック商工会議所青年部連合会 第32回 定時総会・春の会長会議に二階堂会長、宇土専務理事、野島副会長が参加しました!定時総会から懇親会までと盛りだくさんのプログラムの中、各単会の会長の皆様や、多くの出向メンバーの方々との非常に有意義な交流の機会を持つことができました

