ビジネスチャンス委員会事業所訪問事業 第43回目野田千恵子会員の事業所「㈲野田林産」です。
●場所~大村市中里町268
TEL 0957-52-3617
●事業所の歴史
創業からの歩:先代が昭和30年頃林業を始め、炭鉱に収める杭木を伐り出しました。
佐賀板紙という製紙会社がバフン紙を藁から作っていましたが、ダンボールの板紙に木材チップを使い、作り始めたので、先代が小さい製造機を入れて木材チップを始めました。
●事業内容
現在は日本製紙へ製紙用チップを出荷。
しいたけ生産組合へ菌床用オガ粉を出荷しています。
個人販売が出来る製品ではありませんので、出荷先が決まった下請けの仕事です。
●事業所の強み
わが社は仕入れ、販売共にお得意様になります。
木材の仕入れも山師のおかげですから、コミュニケーションが必要になります、販売先が希望される木材に種類を分け、サイズの違う製品を作り対応しています。
特殊な業種なので、そういう事の積み重ねです。
私たちのFJ会の会員からの問い合わせです。藁を使って、板か紙のように出来ないものでしょうか?