大村商工会議所青年部(大村 YEG)は 1978 年(昭和 53 年)に設立され、これまで多くの諸先輩方が勇気と情熱を持って活動し仲間と共に歴史と伝統を紡いでこられました。その一つひとつが現在の大村 YEG の礎となり、我々現役会員も地元大村の発展、自企業の発展の為に活動しております。これもひとえに、OB・OG の諸先輩方、これまで長きにわたり友好関係を続けていただいております関係諸団体の皆様方のご支援ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
今年度 47 年目を迎える大村 YEG も大きな転換期、新次代を迎えようとしております。現在の会員のうち、入会 3 年以内の会員が半数を超え、平成 25 年に開催された九州ブロック大会おおむら大会、平成 30 年に開催された設立 40 周年記念事業を経験した会員も数える程度と会員の若返りが急速に進んでおります。ですが決して悪いことではありません。この変化をチャンスと捉え青年経済人らしい、若い力で変わりゆく時代に対応しながら未来を見据えて一歩ずつ進んでいきましょう。
令和 7 年度は「ONE TEAM 大村 YEG~歴史を紡ぎ繋げる 仲間と共に新次代へ~」をスローガンに掲げさせていただきました。これまで多くの先輩方が大村 YEG で出会った仲間と、共に学び、共に汗をかき、共に笑い、共に涙しながら大村 YEG の歴史と伝統を繋げてこられました。その熱い情熱で繋げてこられた歴史や伝統を今度は私達がしっかりと紡ぎ、時代と共に変化すべき所は変化をさせながら次世代へ繋げて行く、その為には会員一人ひとりが責任を持ち一体感をもった活動を続けていく事が大事だと考えます。ここでの一つひとつの活動が自身の成長に必ず繋がります。そして自身の成長が自企業の成長へ、自企業の成長が地域社会への貢献へ繋がっていくと確信しております。仲間と共に失敗を恐れず何事にも挑戦し続けていきましょう。
デジタル化が急速に進み便利な世の中になりました。直接顔を合わせずともビジネスが成り立つ時代を迎えております。ですが失われてはいけないものが失われつつあります。それは「人間力」です 。便利な物をより良く使いこなす為には、使う側の私達も同じように進化し学び続けなくてはなりません。日常生活でも自企業でも YEG 活動も突き詰めていくと最終局面は「人と人」です。この 1 年間多くの方々と出会い「人と人」との繋がりを大事に一緒に楽しく活動していきましょう。
最後になりますが、これまで大村 YEG の歴史と伝統を紡ぎ、礎を築いてくださいました諸先輩方、いつも陰で支え背中を押してくれる家族や仲間に心から感謝し、会員一丸となり新次代への一歩を踏み出していきましょう。まだまだ未熟で至らないところも多くあるかと思いますが、精一杯頑張らせていただきます。一年間どうぞ宜しくお願い致します。